ワイヤーが見えない!!ノンクラスプデンチャー②
昭和町駅前の歯医者 エール・ドール中川歯科クリニックです🦷
当院では入れ歯治療を行っていますが、今回新たにノンクラスプデンチャー治療を行ったのでご紹介させていただきます✨



↑治療前の入れ歯です。金属ワイヤーの見た目が良くなく、入れ歯の安定が悪くうまく咬めないことを理由に、新しいノンクラスプデンチャーの治療を希望されました😲



↑ノンクラスプデンチャーは、ワイヤーを使わない部分入れ歯です。針金部分を歯ぐきと似た赤いレジンの維持部分で覆うため、以前より見た目が非常に良くなりました🥰
部分入れ歯を入れていても目立たないので笑顔に自信が持てるようになります👍
当院の自費診療では、型取りの段階から適合性を追求した精密な入れ歯製作を行いますので、ガタつきにくく痛みの出にくい、快適に食事の出来る精密入れ歯の製作が可能です💡



◎上記症例の治療費
上顎:ノンクラスプデンチャーレジン床
¥165,000 (税込み)
下顎:ノンクラスプデンチャーレジン床
¥198,000 (税込み)
◎治療期間
約2ヶ月間
◎利点
・ワイヤーを用いないため目立たない。特に前歯の美しさに優れている。
・製作工程・材質を追求するため適合性や寸法安定性に優れており、よく噛める。
・裏側に金属のチタンプレートを用いた場合、薄くできるため異物感が少なく話しやすい。また、温度が伝わるため食品の触感が伝わりやすく、おいしく食べることができる。
・ブリッジ治療のように歯を大きく削る必要がなく、インプラント治療のように手術を必要としない。
◎欠点
・ノンクラスプ部分が破損した場合、修理が必要となる。
・保険適用入れ歯に比べ、製作工程・材質を追求するため診療時間が長くなり、診療回数が多くなる。
・歯にクラスプをかけるため、歯の動揺が大きくなることがある。
・裏側にチタンプレートを用いた場合、金属アレルギーが生じる可能性がある。
・保険適用外のため、100%実費負担での製作となる。
当院では ブリッジやインプラント治療以外に、 精密な良く咬める入れ歯治療も行っております。
ご希望の方はぜひご相談下さい!✨
エール・ドール中川歯科クリニック
大阪府阿倍野区阪南町2-2-2
TEL:06-6629-3028