歯医者なら大阪市阿倍野区のエール・ドール中川歯科クリニック

〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2丁目2-2

医院紹介 CLINIC

診療理念・コンセプト

歯科医療を通じて皆さんに
健康と活力を与え
地域と社会の発展に貢献します

Your happy life
starts from a single tooth

私たちは「一本の歯から生涯にわたる健康で快適な生活へ」をクリニックの理念に掲げています。常に患者さんの立場で考え、院内のスムーズな人間関係を活かした良好なチーム医療の提供に努めている歯科医院です。患者さんとのコミュニケーションを重視し、わかりやすく丁寧な説明とともに、納得いただける治療、お口の健康をサポートできるケアの提供を大切にしています。

当院の特徴

FEATURE 01

大阪メトロ御堂筋線・
昭和駅より
徒歩3分!
通院しやすい環境

当院は大阪メトロ御堂筋線・昭和町駅から徒歩3分の場所にあります。各エリアから通院しやすく、お仕事や学校の帰りなどにも立ち寄っていただきやすいロケーションです。また、クリニックから徒歩2分の距離にある駐車場と提携しており、お車で来院の患者さんには駐車券をお渡ししています。

FEATURE 02

快適性を大切にした
リラックスできる院内

院内は、白と淡いベージュを基調にした北欧スタイルの内装を採用し、リラックスいただける雰囲気を大切にしています。おもちゃや絵本でお子さんが楽しく遊べるキッズスペースや患者さんのプライバシーに配慮した完全個室の診療室、繊細なご相談が多い審美治療のための専用個室など、快適な受診のための設備・環境の充実に力を入れています。

キッズスペース

完全個室の診療室

審美治療専用個室

FEATURE 03

専門スタッフによる
丁寧なカウンセリング

歯科医師と患者さんとのより円滑なコミュニケーションをサポートするトリートメントコーディネーターが在籍しています。治療内容の説明、ご案内などを受け持つほか、歯科医師には話しづらいことなども気軽に相談いただけます。プライバシーに配慮した個室のカウンセリングルームもご用意しておりますので、さまざまなお悩みをどうぞ遠慮なくご相談ください。

FEATURE 04

先端設備による
正確な診断・治療

当院では、より正確で安心な歯科治療をご提供するため、
立体的な画像診断が行える歯科用CT、患部を拡大して確認できるマイクロスコープ、
口腔内をスキャンするだけで歯型が採れる口腔内スキャナーなど先端設備を積極的に導入しています。

歯科用CT
マイクロスコープ
口腔内スキャナー
FEATURE 05

患者さんごとの
詳細な資料を作製

初診時には、先端設備も活用した詳しい検査を行います。検査データをもとに、患者さんごとの詳細な資料を作製し、治療計画の立案に役立てるほか、治療後のデータなども加えてさらに資料を充実させます。一人ひとりの患者さんに適した治療、納得いただける治療を提供するためには、こうした取り組みが欠かせません。

FEATURE 06

信頼できる歯科技工所と
密接に連携

補綴物(ほてつぶつ)といわれる歯の詰め物、被せ物、入れ歯などは、歯科技工士が在籍する歯科技工所が作製します。患者さんに満足いただける治療を提供するためには、歯科医師と技工所がきちんとコミュニケーションを取り、治療方針に沿った精密な補綴物を作製することが必要です。当院では、歯科技工所との密接な連携を活かして、高水準の補綴物の提供に努めています。

衛生管理について

安心して受診いただけるよう
徹底した衛生管理を実施

院内感染を予防するため厳密な衛生管理を実施しています。使用した器具はヨーロッパの最も厳しい基準をクリアした高圧蒸気滅菌器で滅菌処理を行い、滅菌パックで保存するとともに、使い捨て製品も積極的に導入しています。空気の質にもこだわり、治療の際の飛沫を吸い込む口腔外バキュームも設置しています。

高圧蒸気滅菌器
(クラスB)
滅菌パック
使い捨て製品の使用
口腔外バキューム

院内紹介

設備紹介

歯科用CT
口腔内スキャナー(iTero)
エアフロー
マイクロスコープ

患者さんへのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

当院は、下記の施設基準などに適合している旨の届出を行っております。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の準備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

オンライン資格確認による医療情報の取得

当院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードを健康保険証として利用いただけます。患者さんの薬剤情報などの診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証のご利用にご協力ください。

医療DX推進のための体制整備

当院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

明細書発行体制

個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合にはお申し出ください。

在宅歯科医療推進

居宅などへの訪問診療を推進しています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて作製される冠やインレー(被せ物や詰め物)を用いて治療を行っています。

迅速な義歯修理などが実施可能な体制整備

院内に歯科技工士がおり、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び軟質材料を用いた義歯内面の適合状態の調整を行います。

歯科技工士との連携1

患者さんの補綴物作製に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。

口腔管理体制強化加算(口管強)

口腔内の衛生管理を徹底し、誤嚥性肺炎など全身疾患の予防に努めています。