舌の役割とは?|大阪市阿倍野区の歯医者|エール・ドール中川歯科クリニック

〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2丁目2-2

トピックス TOPICS

舌の役割とは?

Merry Christmas!🎄 エール・ドール中川歯科クリニック歯科衛生士の柏原です。 12月年末に入りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?🌾 一年が経つのはあっという間で、急に寒くなってきました。 今日はクリスマスイブです🎅 皆様にとって幸せな聖夜となることを願っています。 さて今回のブログでは、 舌の役割についてお話しさせて頂きます。 舌ってそもそも何のためにあるのかな?👅 考えられたことありますか? 無意識に当たり前のようにある舌ですが、 体の中でも、とても大事な役割をしています!✊🏻 いくつかお伝えさせて頂きます😌 まずは、 1.味覚 舌には味蕾(みらい)と呼ばれる感覚細胞があり、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の五つの基本的な味を感じ取ります。これによって、食べ物の味を楽しむことができます🍚✨ 2. 食べ物の摂取と咀嚼(そしゃく) 舌は食べ物を口の中で動かし、歯と一緒に咀嚼する役割を担っています。食べ物を均等に噛み砕くことで、消化を助ける重要な役割を果たします。 3. 嚥下(えんげ) 舌は食べ物を喉に送り込む際に重要な役割を果たします。飲み込む際には、舌が後方に押し出され、食べ物を食道へと送り込みます。 4. 発音 舌は言葉を発する際にも重要です。音を形成するために、舌の位置や動きが必要不可欠であり、コミュニケーションにおいて重要な役割を果たします👄 5. お口の清掃 舌は口腔内の清掃にも関係し、食べ物の残りを排除したり、舌が動くことで唾液が出るので口腔内の乾燥を防ぎ、お口の環境を健康に保つ役割があります。 このように、舌は味覚や食事、発音や健康において欠かせない存在であり、 私たちの生活において多くの重要な機能を担っています👅✨ また、舌も歯や歯ぐきと同じようにケアをすることが望ましいです。 舌苔と呼ばれる汚れが舌の上にも溜まりますので、 舌ブラシを使用した舌のケアがオススメです☘️ 気になる方はお気軽にご相談ください🦷🦷 舌ブラシを使っている女性のイラスト ________________________________________ エール・ドール中川歯科クリニック🪽 大阪府大阪市阿倍野区阪南町2-2-2 TEL: 06-6629-3028 HP: https://ailesdor.dental/ ご予約: https://plus.dentamap.jp/apl/netuser/?id=6284 ________________________________________