こんにちは。昭和町駅前の歯医者「エール・ドール中川歯科クリニック」です🦷✨
まもなくお盆休みに入り、いよいよ本格的な夏の到来ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回は、当院で最近行った小児矯正治療の症例をご紹介いたします。
🔍 症例紹介

顎の骨や歯列の発育が不十分なお子さまは、永久歯が生えそろう際に前歯が重なってきれいに並ばなかったり、出っ歯や受け口になったりすることがあります。
このようなケースでは、「拡大床」という装置を使用して歯列の幅を広げることで、将来生えてくる永久歯がきちんと並ぶスペースを確保することが可能です。
小児矯正治療は、適切なタイミングで行うことで、将来的に抜歯せずに歯をきれいに並べられる可能性が高まります。
💡今回の症例では、永久歯がすべて生えそろうまで矯正治療を行ったため、治療期間は約3年半(小学校4年生〜中学1年生)にわたりました。
📋 治療内容
・治療装置:上下拡大床(第Ⅰ期矯正治療)
・治療期間:約3年5ヶ月(保定期間を除く)
・治療費用:¥550,000(税込)
⚠️ 予想される副作用・リスク
・矯正治療に伴う歯の痛み
・装置装着中の発音のしづらさ
・金属等に対するアレルギー反応
・歯ぐきの後退(歯肉退縮)
・歯根の吸収 など

当院では、大人の矯正治療だけでなく、小児矯正の無料相談も承っております。
「子どもの歯並びが心配…」という方は、どうぞお気軽にご相談ください😊
📞 お電話またはホームページからご予約いただけます。
________________________________________
📍エール・ドール中川歯科クリニック
大阪市阿倍野区阪南町2-2-2(昭和町駅すぐ)
📞06-6629-3028
🌐HPはこちら
🦷マウスピース矯正専門サイト
📅WEB予約はこちら
________________________________________